タイにおける母語・継承語としての日本語教育研究会(JMHERAT)
第19回セミナー参加申込受付開始のご案内
複言語・複文化ワークショップで何を育むのか―各地のWS実践報告から―
本セミナーでは、「複言語・複文化ワークショップで何を育むのか」をテーマに、2名の実践者のワークショップ実践報告を聞くとともに、JMHERATのこれまでの実践も振り返ります。そして、複言語・複文化ワークショップを通して何を育むのか、育みうるのか考えます。
日時:2023年4月2日(日)13:00~17:00(タイ時間)
コメンテーター:舘岡洋子氏(早稲田大学) 三輪聖氏(テュービンゲン大学) 深澤伸子(JMHERAT代表)
会場:オンライン(動画視聴有)
参加費:一般200バーツ、タイ国内在住の学生50バーツ*動画視聴のみも同額
定員:当日参加80名
皆様のご参加をお待ちしております。
■申込先・研究会HP(セミナー案内):https://jmherat2006.wixsite.com/jmherat/post/19th-seminar-announcement
締め切り:2023年3月28日(火)
■プログラム詳細および発表概要:https://docs.google.com/document/d/1C-5VGTUKPOcX231Cn1h20GYmcoTEYRN2HAxG17UOYX8/edit?usp=sharing
■問い合わせ先:jmherat@gmail.com