一般のおしらせ《タイ国日本語教育研究会》

タイ国日本語教育研究会に寄せられた「お知らせ」を掲載しています。研究会からのお知らせは、研究会ウェブサイトをご覧ください。

#日本語

【セミナー】JMHERAT 第19回セミナー参加申込受付開始のご案内

タイにおける母語・継承語としての日本語教育研究会(JMHERAT) 第19回セミナー参加申込受付開始のご案内 複言語・複文化ワークショップで何を育むのか―各地のWS実践報告から― 本セミナーでは、「複言語・複文化ワークショップで何を育むのか」をテーマに、2名…

東洋大学オンライン『ビジネス日本語ポイント講座』のお知らせ

東洋大学では、以下の要領で「ビジネス日本語ポイント講座」を開催いたします。 JLPTのN2以上相当の日本語力をもつ学習者の方であれば、どなたでも無料でご参加いただけます。 また、オンラインで開催されますので、世界のどこからでも参加可能です。 【講座…

東洋大学オンライン『ビジネス日本語ポイント講座』のお知らせ

東洋大学では、8月2日(火)から8月31日(木)にかけて各界の専門家をお招きしたオンライン『ビジネス日本語ポイント講座』を開催します。 N2相当の日本語力を有する日本語学習者の方であれば、どなたでもご参加いただくことが可能です。 興味のある講座を自…

明治大学日本語短期プログラム(夏期)参加学生募集のご案内

本プログラムは、日本国外の大学・大学院に在学している学生の方が対象で、開講するクラスレベルは、初級クラスと中級クラスです。 初級(JLPT N4 レベル CEFR A2 レベル 相当)中級(JLPT N3 N2 レベル , CEFR B1 レベル 相当) 募集期間:2022年6月1日~20…

『東洋大学ビジネス日本語入門(オンデマンド講座) 』開講のお知らせ

この講座では、これからビジネス日本語を学び始める人を対象として、基本的な言語知識の獲得やビジネス文化やマナーの理解を目的とした入門的な内容を扱います。留学生が日本企業に就職する際に求められる、ビジネス日本語の基本的な知識を身につけ、将来、…

学校選択調査報告会のお知らせ

2022年2月に実施した「タイ在住者および在タイ経験者の子どもの学校選択に関わる意識調査」の結果の報告会を以下の通り実施いたします。結果にご関心のある皆様、ぜひご参加ください。 「学校選択調査報告会」 日時:2022年6月19日(日)13:00-15:00(タイ…

スリランカ例会2月のお知らせ

スリランカ日本語教師会より、2月の例会のお知らせが届きました。こちらのワードファイルをご覧ください。

オリジナル日本語学習HPのご紹介

研究会会員の方が、独自に作成しているオリジナル日本語学習HPをご紹介します。 ご興味をお持ちの方は、以下のアドレスにアクセスしてください。 http://blog.nihongosiam.com/ なお、これは研究会のホームページではありません。 お問い合わせなどは直接HP…

スリランカ日本語教師会よりお知らせ

スリランカ日本語教師会より、「第1回日本語朗読コンテスト」のお知らせが届きましたので、お知らせします。こちらをご覧ください。

スリランカ日本語教師会からのお知らせ

スリランカ日本語教師会から12月の例会のお知らせです。詳細はこちらからダウンロードしてください。

スリランカ日本語教師会からのお知らせ

スリランカ日本語教師会から2015年11月の例会のお知らせが届きました。こちらをクリックの上、ワードファイルをダウンロードしてください。

第一回パンヤピワット経営大学ランゲージコンペティションのお知らせ

第一回パンヤピワット経営大学ランゲージコンペティションのお知らせ 期日 2016年2月5日金曜日 場所 パンヤピワット経営大学ณสถาบันการจัดการปัญญาภิวัฒน์ จังหวัดนนทบุรี 内容 高校生の部 日本事情の問題 大学生の部 漢字コンテスト 応募締め切り 2…

第11回日タイ交流かるた大会

クルンテープかるた会では、第11回日タイ交流かるた大会を開催します。百人一首の歌を知らなくても、平仮名が読めれば誰でも取れます。日本語を学習する生徒さん、学生さんにぜひご紹介ください。日時:12月13日(日)初心者の部9時~12時45分 場所:シーナカ…

スリランカ日本語教師会からのお知らせ

スリランカ日本語教師会から2015年10月27日の例会のお知らせが届きました。 Contact: Januka‐(++94)71 8124249 、Heshandrika‐(++94)71 6118601 詳しくは、こちらのファイルをご覧ください。

スリランカ日本語教師会からのお知らせ

スリランカ日本語教師会から2015年9月の例会のお知らせが届きました。詳しくは、こちらのファイルをご覧ください。

スリランカ教師会からのお知らせ

スリランカ教師会から「Japanese Cultural Exhibition 2015」のお知らせが届きました。 こちらをどうぞ。

タイ早稲田日本語教育研究会第1回セミナー開催のお知らせ

弊校では「明日の授業に生きる指導法のアイディアの共有」を目的として、 研究会を立ち上げました。 各教育機関で日本語を指導されている先生方に、 第1回セミナーにぜひご参加いただければと考えております。 日時:9月18日(金)18:00~20:00 場所:タイ早…

スリランカ日本語教師会からのお知らせ

スリランカ日本語教師会から2015年8月の例会のお知らせが届きました。詳しくは、こちらのファイルをご覧ください。

スリランカ日本語教師会からのお知らせ

スリランカ日本語教師会から、2015年6月の例会のお知らせが届きました。詳しくはこちらのファイルをご覧ください。